保険の入れ歯の「半年ルール」に要注意! こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 「入れ歯が合わないから、新しく作り直したい」という時、すぐに作れないことがあります。 もし保険の適用内で作った入れ歯なら、作ってから半年間は、新しい入れ歯を作ることができないからです。 「保険の入れ歯に半年ルールがある」ことを、ご存知でし… 続きを読む
むし歯予防に!「ワンタフトブラシ」のすすめ こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 みなさんは、どんな歯ブラシで歯を磨いていますか? むし歯や歯周病の予防のために、ブラッシング効果が高い道具を使いたいですね。 ここでは、「ふつうの歯ブラシの2倍以上磨ける」ともいわれるワンタフトブラシを紹介したいと思います。 … 続きを読む
噛める!温まる!おいしく食べられる「入れ歯」とは? こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 おいしく食事ができる入れ歯があるのをご存知でしょうか? 食べ物の温度を感じられる入れ歯です。 おいしい食事というのは、熱いものを熱いうちに、冷たいものを冷たいままで召し上がることで、より満足感が得られるものです。  … 続きを読む
むし歯予防の効果UP!正しい歯磨きの方法 こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 むし歯予防のために、「毎日、歯磨きを頑張っている」という方はたくさんいらっしゃると思いますが、正しい歯磨きの方法を意識されている方は意外に少ないのではないでしょうか? ここでは、むし歯予防の効果を上げる、正しい歯磨きの方法をお伝えします。 … 続きを読む
誤嚥性肺炎で命を落とさないために。シニアの口腔ケア こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 高齢になると、飲み込む機能が弱くなって誤嚥をおこしやすくなる傾向があります。 日本人が命を落とす原因の第三位は肺炎ですから、注意が必要です。 肺炎と聞くと、お口のケアとは、一見関係ないように見えるかもしれませんね。 ですが歯周病にかかって… 続きを読む
乳酸菌で歯周病を予防!口内フローラを整えよう こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 ヨーグルト、お好きですか? テレビCMなどの影響で、「ヨーグルトを食べると、腸内フローラが整って風邪の予防ができる」といった乳酸菌の効果は広く知られていると思います。 そのヨーグルト習慣は、実は歯にも良い影響をもたらすことをご存知でしょう… 続きを読む
歯を失ったままにしておくと、どうなる? こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 歯を抜いた後、そのまま放置していませんか? 前歯など、外から見えやすい場所の歯なら、差し歯を入れる方がほとんどだと思います。 ですが、見えない奥の方にある歯の場合は、「なくても特に困らないし…」と考えている方もいらっしゃいますが、実は、たいへんなリスク… 続きを読む
ホワイトニングは、自宅で?歯科医院で?どちらがおすすめ? こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 人と話している時に相手が白い歯だったら、とても好感をもてますよね。 歯をホワイトニングして白く保つことは、欧米では社会人の身だしなみとしてずいぶん前から定着しています。 最近は日本でも就職活動や結婚式などのイベントのために、歯を白くする人が増えてきまし… 続きを読む
歯の黄ばみが気になる!その理由と対策 こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 年齢を重ねると、多くの人が「最近、歯が黄ばんできた」というお悩みを持つようになります。 特に、目立つ前歯の場合は見られているようで、口を開けて笑ったり話したりする時にも気になってしまいます。 若い時は白くてきれいな歯だったのに、どんどん黄ばんでしまうの… 続きを読む
歯を白くしたい!ホワイトニングのメリットとデメリット こんにちは。 門真市駅前の、山上歯科診療所 門真院です。 「歯の黄ばみが気になって、口を開けて笑ったり話したりしにくくて…」とお悩みの方には、ホワイトニングがおすすめです。 ホワイトニングを始める前にメリットとデメリットを知っておきたいですよね。 ここではなるべく簡潔に、わかりやすくご説明したいと思います。 … 続きを読む